マーケットプロファイルとは一日の値動きを一定の時間の単位毎に約定された価格毎に積み上げていき、その形状により、マーケットの動向を分析する手法です。
ピーター・スタイドルマイヤー(J.Peter Steidlemayer)によって考案されました。
※本サイトでは日経平均先物の分析に特化した関係で集計単位等を変更しておりますのでご注意願います。
「価格帯別出来高」と考え方は似ていますが、「価格帯別出来高」は225先物の場合、どうしても寄りと引けに出来高が集中しゆがみが発生するため、マーケットプロファイルにて市場参加者がフェアと考えた価格の分析が行えると考える事ができます。

マーケットプロファイルを計算する

指定日のマーケットプロファイル詳細
価格IRTPVASPTailLedge
27370Q
27365Q
27360Q
27355Q
27350PQ
27345PQ
27340PQ
27335PQR
27330PQR
27325PQR
27320PQR
27315PQR
27310PQR
27305PQR
27300PQR
27295PQR
27290PQR
27285PRS
27280OPRS
27275OPRS
27270OPRS
27265OPRS
27260OPRS
27255OPRS
27250NOPRS
27245JNORS
27240JNOS
27235JKNOS
27230JKNOS
27225JKNOS
27220JKNOS
27215JKNOS
27210JKNOS
27205JKNOS
27200GJKMNOS
27195GJKMNOST
27190GJKMNOST
27185GIJKMNOST
27180GIJKMNST
27175GHIJKMNST
27170GHIJKLMST
27165GHIJKLMT
27160DGHIJKLMT
27155DGHIJKLMT
27150DEGHKLMT
27145DEFGHKLMTU←モード[Mode]
27140DEFGHKLTU
27135DEFGHKLTU
27130DEFHLTU
27125DEFHLTUV
27120DEFHLTUV
27115DEFLTUV
27110DEFLTUV
27105DELTUV
27100BCDLTUV
27095BCDLTUV
27090BCDLTUV
27085BCDTUV
27080BCDTUV
27075BCDTUV
27070BCDTUV
27065ABCTUV
27060ABCTUV
27055ABCTUV
27050ABCTUV
27045ABCTUV
27040ABCTUV
27035ABCTUV
27030ABCTUV
27025ABCTUV
27020ABTU
27015ABTU
27010ABTU
27005ABTU
27000ABTU
26995ABTU
26990ABTU
26985BTU
26980BTU
26975BTU
26970BTU
26965BTU
26960BTU
26955BTU
26950BTU
26945BU
26940BU
26935BU
26930BU
26925BU
26920B
26915B

※1:赤文字:IR 青文字:Mode 背景緑:VA 黄色:TP

※2:CME値はマーケットプロファイルが存在する価格帯に表示されるため、範囲をこえた場合は表示されません。

指定日から5日分のマーケットプロファイル推移
価格2023-03-172023/03/202023/03/212023/03/222023/03/23CME値
27370TQ27370
27365TQ27365
27360TQ27360
27355TQ27355
27350TPQ27350
27345MTPQ27345
27340MTPQ27340
27335MTPQR27335
27330MPTPQR27330
27325LMNPTPQR27325
27320LMNPTPQR27320
27315LMNOPTPQR27315
27310LMNOPTPQR27310
27305LMNOPQTPQR27305
27300LMNOPQTPQR27300
27295LMNOPQRTPQR27295
27290KLMNOPQRTPQR27290
27285KLOPQRSTPRS27285
27280KLOPQRSTOPRS27280
27275KLOQRSTOPRS27275
27270KLOQRSTUOPRS27270
27265FGKLOQRSTUOPRS27265
27260FGJKLOQRSTUOPRS27260
27255FGJKLORSTUOPRS27255
27250FGJKLORSTUNOPRS27250
27245FGJKLORSTUJNORS27245
27240FGJKOSTUJNOS27240
27235FGJKSTUJKNOS27235
27230FGJKSTUJKNOS27230
27225FGHJKSTUJKNOS27225
27220CFGHJKTUJKNOS27220
27215CFGHJTUJKNOS27215
27210CFGHJTUJKNOS27210
27205CDEFGHJTUJKNOS27205
27200CDEFGHIJTUGJKMNOS27200
27195CDEFHIJUGJKMNOST27195
27190CDEHIJUGJKMNOST27190
27185BCDEHIJUGIJKMNOST27185
27180BCDEHIJUGIJKMNST27180
27175BCDEIJUGHIJKMNST27175
27170BCDEIJUGHIJKLMST27170
27165BCDEIJUGHIJKLMT27165
27160BCDEIJUDGHIJKLMT27160
27155BCDEUDGHIJKLMT27155
27150JUBCDEUDEGHKLMT27150
27145JUBCDEUDEFGHKLMTU27145
27140JUBCDEUDEFGHKLTU27140
27135JUVBCEUDEFGHKLTU27135
27130JUVBCUDEFHLTU27130
27125JUVBCUDEFHLTUV27125
27120JUVABCUDEFHLTUV27120
27115JKUVABCUDEFLTUV27115
27110JKBUVABCUDEFLTUV27110
27105JKBUABCUDELTUV27105
27100FJKLBUABCUBCDLTUV27100
27095FJKLBUABCUBCDLTUV27095
27090FIJKLBLNPUABCUBCDLTUV27090
27085FIJKLBLNOPUABCUBCDTUV27085
27080FIJKLBLNOPUABCUBCDTUV27080
27075FGIJKLMBLNOPTUABCUBCDTUV27075
27070FGHIJKLMBLMNOPTUABCUBCDTUV27070
27065FGHIJKLMBLMNOPTUBCUABCTUV27065
27060FGHIJKLMBLMNOPTBCUABCTUV27060
27055FGHIJLMBLMNOPTBCUABCTUV27055
27050FGHIJLMBLMNOPSTBCUABCTUV27050
27045FGHIJLMBKLMOPSTBCUABCTUV27045
27040FGHIJLMBCKLMOPSTBCUABCTUV27040
27035FGHIJLMBCKLMPSTCUABCTUV27035
27030FHIJMBCKLMPSTCUABCTUV27030
27025FHIJMABCKLMPSTCUABCTUV27025
27020FHMABCKLMPSTUABTU27020
27015FHMABCKLMPQSTUVABTU27015
27010FHMABCKMPQRSUVABTU27010
27005FHMABCKMPQRSUVABTU27005
27000AFMABCKPQRSUVABTU27000
26995ABFMABCJKPQRUVABTU26995
26990ABFMNABCJKPQRUVABTU26990
26985ABFMNABCJKPQRUVBTU26985
26980ABFMNABCJKPQRUVBTU26980
26975ABFMNABCBJKPQRUVBTU26975
26970ABEFMNABCBJKPQRVBTU26970
26965ABEFMNABCBJKPQRVBTU26965
26960ABDEFMNABCQBJKPQRVBTU26960
26955ABDEFMNABCQBJPQRVBTU26955
26950ABDEFMNABCQBJPQRBTU26950
26945ABDEMNACQBJPQRBU26945
26940ABCDEMNACQBIJPBU26940
26935ABCDEMNACQBIJPBU26935
26930ABCDEMNACQBIJPBU26930
26925ABCDMNACQBIJPBU26925
26920BCDMNCQSBIJPB26920
26915BCDMNCQSBIJB26915
26910BCDNCQSBIJ26910
26905BCDNPCDQSBIJ26905
26900BCDNPCDQSB26900
26895BCDNPCDPQSB26895
26890BCNOPCDPQSTUAB26890
26885BCNOPCDPQRSTUABC26885
26880BCNOPCDPQRSTUABC26880
26875BCNOPCDPQRSTUABCD26875
26870BCNOPCDPQRSTUABCDEH26870
26865BCNOPCDPQRSTUABCDEFH26865
26860BCNOPCDEPQRSTUVABCDEFGH26860
26855BCNOPCDEPQRSTUVABCDEFGH26855
26850BCNOPCDEPQRSTUVABCDEFGH26850
26845BCNOPCDEPRTUVABCEFG26845
26840BCNOPCDENOPRTUVABFG26840
26835BCNOPCDENOPRTUVFG26835
26830BCNOPDENOPRTUFG26830
26825BCNOPDENOPRTUG26825
26820BCNOPDENOPRTUG26820
26815BNOPRDENOPRG26815
26810BNOPRENOPR26810
26805BNOPREFNOPR26805
26800BNOPREFNOPR26800
26795BNOPRSEFNOPR26795
26790NOPRSEFGNOPR26790
26785NOPRSEFGNOPR26785
26780NOPRSEFGNOPR26780
26775NOPQRSTEFGNOPR26775
26770NPQRSTEFGNOPR26770
26765NPQRSTEFGLNOPR26765
26760NPQRSTUEFGLNOR26760
26755NPQRSTUEFGLNOR26755
26750NPQRSTUEFGLMNO26750
26745PQRSTUEFGLMNO26745
26740PQRSTUEFGLMNO26740
26735PQRSTUFGLMNO26735
26730PQRSTUVFGLMNO26730
26725PQRSTUVFGHLMNO26725
26720PQRSTUVFGHLMNO26720
26715PQRTUVFGHLMNO26715
26710PQTUVFGHLMNO26710
26705PQTUVFGHLMN26705
26700PQTUVFGHLMN26700
26695PQTUFGHLMN26695
26690PQTUGHLMN26690
26685PQTUGHLMN26685
26680QTUHLMN26680
26675QTHLMN26675
26670QTKLMN26670
26665QTKLMN26665
26660QTKLMN26660
26655QTKLMN26655
26650TKLM26650
26645TKL26645
26640TKL26640
26635KL26635
26630JKL26630
26625JKL26625
26620JKL26620
26615JKL26615
26610JKL26610
26605JK26605
26600JK26600
26595JK26595
26590JK26590
26585JK26585
26580IJK26580
26575IJK26575
26570IJK26570
26565IJK26565
26560IJK26560
26555IJK26555
26550IJK26550
26545IJK26545
26540IJ26540
26535IJ26535
26530IJ26530
26525IJ26525
26520IJ26520
26515IJ26515
26510IJ26510
26505IJ26505
26500IJ26500
26495IJ26495
26490IJ26490
26485IJ26485
26480IJ26480
26475IJ26475
26470IJ26470
26465IJ26465
26460IJ26460
26455IJ26455
26450IJ26450
26445IJ26445
26440IJ26440
26435IJ26435
26430J26430
26425J26425
26420J26420
26415J26415
26410J26410
26405J26405
26400J26400
26395J26395
26390J26390
26385J26385

スポンサーリンク

用語の説明

マーケットプロファイルの基本用語の説明です。
マーケットプロファイルは、シカゴ商品取引所(CME)により商標登録されており、詳細な説明についてはCMEの解説PDFを参照してください。

TPO[Time Price Opportunity]

プロファイルの最小単位となるアルファベットの記号。
ナイトセッションは一般的に日中に比べ出来高が少ないのですが、昨今の相場ではアメリカや欧州の時間帯のイベントにより価格が動き、その結果出来高も無視できない状況になっていると考え、マーケットプロファイルでも考慮する事にしております。
そのため、一般的には30分単位でのカウントをしますが、本サイトでは時間帯単位としナイトセッションまで含めて表示してます。

TPO (2021/9/21から)
TPO 時間帯 TPO 時間帯
A8:45~8:59I16:30~16:59
B9:00~9:59J17:00~17:59
C10:00~10:59K18:00~18:59
D11:00~11:59L19:00~19:59
E12:00~12:59M20:00~20:59
F13:00~13:59N21:00~21:59
G14:00~14:59O22:00~22:59
H15:00~15:15P23:00~23:59
Q翌日00:00~00:59
R翌日01:00~01:59
S翌日02:00~02:59
T翌日03:00~03:59
U翌日04:00~04:59
V翌日05:00~06:00
TPO (2016/7/16から2021/9/17まで)
TPO 時間帯 TPO 時間帯
A8:45~8:59I16:30~16:59
B9:00~9:59J17:00~17:59
C10:00~10:59K18:00~18:59
D11:00~11:59L19:00~19:59
E12:00~12:59M20:00~20:59
F13:00~13:59N21:00~21:59
G14:00~14:59O22:00~22:59
H15:00~15:15P23:00~23:59
Q翌日00:00~00:59
R翌日01:00~01:59
S翌日02:00~02:59
T翌日03:00~03:59
U翌日04:00~04:59
V翌日05:00~05:30
TPO (~2016/7/15まで)
TPO 時間帯 TPO 時間帯
A9:00~9:59H16:30~16:59
B10:00~10:59I17:00~17:59
C11:00~11:59J18:00~18:59
D12:00~12:59K19:00~19:59
E13:00~13:59L20:00~20:59
F14:00~14:59M21:00~21:59
G15:00~15:15N22:00~22:59
O23:00~23:59
P翌日00:00~00:59
Q翌日01:00~01:59
R翌日02:00~02:59

モード[Mode]

一日のプロファイルの中で、最もTPOが積み上がった価格を示します。 複数ある場合は、終値に近い価格をモードとします。取引参加者が最も意識した価格と考えられますので、強い抵抗、補助価格となります。
形状としてモードの位置だけ突出していればいるほど強いポイントになると考える事ができます。

イニシャルレンジ[IR:Initial Range]

取引開始後、最初の時間帯につけた価格帯を示します。TPOのA,B(2016/7/15以前はA)の時間帯を示します。
(通常ですと取引開始後1時間の価格帯となりますが、本サイトでは2016/7/19以降は8:45-9:59の1時間15分の価格帯となります)

ターゲットプライス[TP:Target Price]

ターゲットプライスはIRの値幅と同じ値幅を、上抜けならその値幅分プラスし、下抜けならその値幅分マイナスした価格となります。
IRをぬける事をIRブレイクと呼び、IRブレイク時はそのIRの価格の強さ分の値幅が発生するという考えからターゲットプライスが目標となります。

レンジエクステンション[Range Extention]

イニシャルレンジをこえて新たな高値又は安値を更新する動きを示します。

バリューエリア[VA:Value Area]

モードを中心にTPOの数、約70%を占める価格帯を示します。これは正規分布の考えに基づき、その日のおおかたの市場参加者が意識した価格帯という意味です。
正確には第一標準偏差の1σですので68.26%が厳密な値ですが、そこまで厳密に考える必要はないと思います。

シングルプリント[Single Print]

TPOが一文字だけの価格帯を示します。

極値[Extreme]

プロファイルの上下どちらかにできたシングルプリントを示します。

テール[Tail]

プロファイルの上下どちらかにできた2文字以上のシングルプリントを示します。
市場参加者に避けられた価格(帯)と考える事ができます。よって安値付近では買い、逆に高値付近では売りが強かったことになり、支持帯や抵抗帯となりやすいとされています。

レッジ[Leadge]

プロファイルの両端を除いた箇所にできたシングルプリントの部分を示します。
テールと同様にレンジを移行させる際に現れやすいレッジも、上値抵抗や下値支持として意識されやすい価格帯と考える事ができます。

ノーマルデー[Normal Days]

一日のレンジの75%以上がイニシャルレンジに収まった日。

ニュートラルデー[Neutral Days]

イニシャルレンジが全体の70%以上あり一日のうちに上下両方にレンジエクステンションがあった日。

ノーマルバリエーションデー[Normal Variation Days]

イニシャルレンジと同程度上下どちらかにレンジエクステンションした日

トレンドデー[Trend Days]

イニシャルレンジの2倍以上の幅で、上下どちらか一方向に価格が動いた日。

Copyright (C) 2011-2023 トレードメモ All Rights Reserved.